中華なめ茸
月末年末年度末といった会計上の区切りが他の職種ほど忙しさに影響しない技術職の夜中料理野郎ではありますが、なぜか今月末は例年比で30パーセントくらい忙しかったりします。でもなぜ忙しいのかという理由については自分の身の上が原因だったりするのでしおしおとうなだれながら黙々と働いていたりします。夏休み終盤の小学生と何も変わりませんと進歩のなさを暴露して今夜もひとり、夜中に料理します。
連日のザ・シンプル。なめたけです。
レシピブログに参加しています。下記リンクのクリックがランキングに反映される仕組みです。よろしくです。
→レシピブログ
(分量:必要量を除いて保存するひとりぶん)
えのき…大1袋(約205g)
細ねぎ…見映え
塩…小さじ1/2
中華スープの素…小さじ4/5(スープ200mL相当分)
あらびきブラックペッパー…好きなだけ
紹興酒(なければ日本酒)…大さじ1
ごま油…大さじ1
(作り方)
(1)えのきは根元を切り落とし、2等分の長さに切ります。見映えの細ネギを小口切りにしてスタンバイ。
(2)えのき・中華スープの素・紹興酒・ゴマ油を鍋に入れて強めの中火にかけます。箸でぐるぐる混ぜつつ好みのとろみになったら火から下ろし、塩とブラックペッパーで味を調えてで完了。食べる分だけ盛りつけて見映えの細ネギを散らします。
瓶詰めを買うのが普通のように見えて、作ってみると超・簡単なのがなめたけ。類似レシピにネギ塩味がありますが、中華スープの素に紹興酒ときっちり中華アイテムで構成している本日です。火加減は焦げない程度の最大火力、速攻仕上げなのも魅力。なおごく微量のおろしにんにくを入れると一気にインパクトが増しますが、今回は今後の使い回しの関係で入れていません。
もう一丁は塩鮭です。
下のバナーをクリックするとレシピブログのランキングに反映されます。よろしくです。

半期末なので労働をセールしています。
買い手がついていませんが、個人的には常にセール状態です。
連日のザ・シンプル。なめたけです。
レシピブログに参加しています。下記リンクのクリックがランキングに反映される仕組みです。よろしくです。
→レシピブログ
(分量:必要量を除いて保存するひとりぶん)
えのき…大1袋(約205g)
細ねぎ…見映え
塩…小さじ1/2
中華スープの素…小さじ4/5(スープ200mL相当分)
あらびきブラックペッパー…好きなだけ
紹興酒(なければ日本酒)…大さじ1
ごま油…大さじ1
(作り方)
(1)えのきは根元を切り落とし、2等分の長さに切ります。見映えの細ネギを小口切りにしてスタンバイ。
(2)えのき・中華スープの素・紹興酒・ゴマ油を鍋に入れて強めの中火にかけます。箸でぐるぐる混ぜつつ好みのとろみになったら火から下ろし、塩とブラックペッパーで味を調えてで完了。食べる分だけ盛りつけて見映えの細ネギを散らします。
瓶詰めを買うのが普通のように見えて、作ってみると超・簡単なのがなめたけ。類似レシピにネギ塩味がありますが、中華スープの素に紹興酒ときっちり中華アイテムで構成している本日です。火加減は焦げない程度の最大火力、速攻仕上げなのも魅力。なおごく微量のおろしにんにくを入れると一気にインパクトが増しますが、今回は今後の使い回しの関係で入れていません。
もう一丁は塩鮭です。
下のバナーをクリックするとレシピブログのランキングに反映されます。よろしくです。

半期末なので労働をセールしています。
買い手がついていませんが、個人的には常にセール状態です。
この記事へのコメント